06779 さよならLightning - 3.5mm ヘッドフォンジャックアダプタ
06779
2023-09-22
9月22日
https://flic.kr/p/2p4qiyh https://live.staticflickr.com/65535/53203589444_41c862e186_3k.jpg
iPhone 15 Proの導入に伴い、さよならLightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ。
Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ - Apple(日本)
アダプタ2本、息子たちに譲渡。
今後はすべてUSB-C - 3.5mmアダプタないしDAC。
USB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ - Apple(日本)
https://flic.kr/p/2p4qiyx https://live.staticflickr.com/65535/53203589459_d1daf95f5a_3k.jpg
所有している4本のうち、右に行くほど高性能。
常用しているのはradius RK-DA60C。
Amazon.co.jp: 【VGP 2022 受賞モデル】ラディウス radius RK-DA60C ポータブルヘッドホンアンプ : USB Type-C 32bit / 384kHz ハイレゾ 超小型 DAC
今後、Lightningケーブルの用途は、Magic KeyboardやMagic Trackpadの充電/ペアリングのみ。机上のMac周辺で使うだけなので持ち歩く必要がなくなります。ありがたい。
USB-C接続のDACをMacだけでなくiPhoneでも使える。
USB-Cケーブルだけで、MacもiPhoneも充電できる。
MacにiPhoneを有線接続してテザリングや充電をするにも、USB-C - USB-C ケーブルでOK。(今までは写真のピンクのケーブルを用いていた)
https://flic.kr/p/2p4pTE4 https://live.staticflickr.com/65535/53203509043_dc6c47dcef_3k.jpg
暑い日照りが続いた後に雨が降ったら、木になっているみかんが弾けました。ちょっと気の毒。
ありがたくいただきました。
〈写真はRICOH GR IIIx〉
https://flic.kr/p/2p4iNiP https://live.staticflickr.com/65535/53202320377_9cd8179f65_3k.jpg
◀06780 久しぶりにムンタージでダルカレー
▶06778 3年ぶりのバイヨンでカンボジア料理